- スポンサーサイト
- まるで、いじめだ!
-
2018.03.08 Thursday
いやいや、驚きました。
国会では、まだ、森友問題をやっているのですよ。
天下のA新聞が、財務省が公文書を書き換えたと報じ、
野党議員が、これに食い付いたという感じですね。
いつまでやるのでしょうか・・・この問題。
いい加減飽きないものでしょうかねえ。
野党諸君は、国民全員が、政府の説明に納得していないと言い切っていますが、
本当にそうでしょうかねえ。どうやって調べたのでしょうか?
少なくても、国民のひとりである私は、「もういい」と思っています。
国会中継やワイドショーを観ていて感じることがあります。
この問題関連の、野党やマスコミのやり方は、「いじめ」ですね。
特定の人や団体を、寄ってたかっていじめているように見えます。
確固たる根拠もなしに、言いがかりやレッテル貼りをして、
他人を貶めようという行為に見えますよ。
学校では、いじめ問題が深刻化していますが、
子供たちが模範とすべき大人たちが、積極的に「いじめ」をやっています。
あろうことか、その姿がテレビで報じられているのです。
この人たちは、子供たちへの責任を考えたことがあるのでしょうか。
- スポンサーサイト
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.produce-one.net/trackback/919384