飛翔体? UFOだな!
2019.08.06 Tuesday
近頃、半島の北にある亡国が飛翔体を発射しまくっています。
軍事オタクのお坊ちゃま君は、全く始末に負えません。
一発、横っ面を張り倒してやればいいのに、と思います。
太平洋の向こうに縄張りを持つ大親分にやって頂きたいですね。
我が国の若大将にも、ちょいと強い態度で迫って頂きたいです。
ところで、飛翔体発射と、どこのメディアも報じていますが、
要するに、ミサイルとは言えない、言ってはいけない雰囲気があるのでしょうね。
我が国のメディアは、自国の国民に対しては、忖度をいけないものと断じていますが、
近隣諸国、特に反日的な皆様に対しては「忖度」するのですね。
いや、むしろ「斟酌」していますよね。
※忖度は、相手の気持ちを慮ること。斟酌は、相手の気持ちを推察し取り計らうこと。
つまり、忖度は思うだけ、斟酌は行動が伴う。
したがって、これらの行為が違法の方向へ働いた場合、
忖度は罪に問えないが、斟酌は罪に問うことができる、と考えられます。
あくまでも、私見。
まあ、ミサイルかどうか断定ができないという体なのでしょうね。
ならば、飛翔体などと呼ばず、未確認飛行物体と呼びましょうよ。
要するに、UFO(unidentified flying object)です。
飛翔体と呼ぶと、もしかしたらミサイルではないか?
という由々しき事態らしくないのですよね。
UFOと呼ぶと、なんだか不安を煽ることとなり、
日本国民に、少しは危機感を持たせることができそうじゃないっすか?
コメント
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL